つぶら会 京都 2018/08/30-31

三千院 8/31

チェックアウト

送迎の運転手さんに頼んで・・・

三千院までお願い・・・


ありがとうございました。





この暑いとき、お客は少ない。

やっぱり紅葉の時期ですねえ。



客殿の聚碧園は池泉観賞式庭園








往生極楽院



離れたところから、国宝の本尊木造阿弥陀如来及両脇侍坐像(通称、阿弥陀三尊)








観音堂




この時期に緑いっぱい。



おいしいお茶をいただく。

またまたグリーンティーに金粉。





宝物殿、遠くから船底天井


逆光で・・・


いつもはこの道を登って来る。






歩いたなあ。




長い乗車で・・・
次 京都版画館へ
つぶら会 京都メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2018年のつれづれぐさへ